水回りリフォームにかかる費用は?費用を抑える方法や注意点も解説
2023/04/07
コラム

「水回りがだいぶ古くなってきたからリフォームしたい」「水回りのリフォームにどれくらい費用がかかるのか分からない」と悩んでいる方もいますよね。水回りのリフォームはある程度の費用がかかるので、できるだけリーズナブルな金額で行いたいものです。

そこでこの記事では、水回りのリフォームリフォームを行うタイミングや費用の相場、費用を抑えるコツ、工事を実施する際の注意点などを詳しく解説していきます。水回りのリフォームの費用について知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

水回りのリフォームを行うタイミングは?

水回りのリフォームを行うタイミングは、大体10年から20年程度とされています。素材やメーカーによって異なるものの、一般的な水回りの設備であるトイレ・浴室・キッチン・洗面台が10から20年程度で寿命を迎えるためです。

例えばトイレの場合、タンクの内側のパーツやフラッシュバルブ、フランジなどが劣化し、水漏れや水の流れの悪化が起こりやすくなります。洗面台や浴室の場合は、カビや汚れが目立つようになり、水漏れや水圧の低下などが起こる可能性が高くなるでしょう。

水回りは、配管の腐食などの目に見えない場所で劣化が進行している場合があるため、早めに対処するのがおすすめです。

また、生活スタイルの変化などで、水回り以外のリフォームが必要な場合に行うのも良い機会でしょう。例えば、高齢者がお住まいの場合、バリアフリーのための工事と一緒に行えば補助金を利用できる場合があります。

バリアフリーのための工事については、「バリアフリーの改修工事で減税されるには?対象の工事や条件を解説」の記事をご参照ください。

水回りのリフォームにかかる費用相場

水回りのリフォームにかかる費用は、場所によってまちまちです。ここからは、キッチン・浴室・洗面台・トイレ、それぞれの改修にかかる費用を詳しく見ていきましょう。

キッチン

キッチンのリフォームにかかる費用の相場は、10万円程度のものから100万円以上のものまでさまざまです。キッチンの床や壁の貼り変えや、蛇口やコンロの取り換えなど、部分的なリフォームであれば、大体10万円から30万円程度が相場となります。

一方で、キッチン全体をリフォームする場合は、キャビネットやカウンター、床、壁、電気配線や水回りの配管などを全て交換する必要があるため、少なくとも50万円以上かかる場合が多いです。

浴室

浴室のリフォームにかかる費用の相場は、大体60万円から150万円程度になります。浴室はリフォーム内容によって金額の振れ幅が大きく、浴槽のみの交換であれば30万円程度、ユニットバスの交換であれば60万円から120万円程度です。浴室の拡張や移動を伴うような大規模な工事になると、90万円から300万円程度かかる場合があります。

リフォーム業者や工事の内容によっては、工事費用に加えて、設計費用や打ち合わせ費用、廃棄物処理費用などが別途必要になる場合もあるでしょう。

洗面台

洗面台のリフォームにかかる費用の相場は、大体20万円から50万円程度です。洗面台本体の価格は、素材によって値段が大きく変わります。人工大理石の洗面台であれば比較的安価で手に入りますが、天然石や木材を使用した高級な洗面台であれば、10万円以上の費用が必要になることが多いです。

また、壁や床の張替えは大体5万円程度、洗面台の位置を移動する場合であれば20万円程度の工事費が必要になります。

トイレ

トイレのリフォームにかかる費用の相場は、大体10万円から50万円程度です。トイレ本体の値段は、一般的なものであれば5万円程度で購入できますが、機能性やデザインにこだわったものであれば20万円以上になることもあります。

便座の交換は交換する便座のタイプによって大きく異なり、普通便座であれば3,000円から5,000円、ウォシュレット機能付きの温水洗浄便座であれば4万円から20万円程度が必要になるでしょう。

また、壁や床の張替えは2万円から6万円程度が相場となっています。

水回りリフォームセットプランの費用相場

リフォームを行っている業者の中には、水回りの工事をセットプランとしてまとめて工事しているところもあります。キッチン・浴室・洗面台・トイレの中から3点、もしくは4点全ての工事をセットにしているのが一般的なセットプランの内容です。

ここでは、マンションと一戸建て、それぞれのセットプランの費用相場を見ていきましょう。ちなみに、工事費用には材料費と工事費を全て含んで設定されていることが多いです。

マンション

マンションの場合、水回りリフォーム3点セットの費用相場は大体80万円から180万円程度になります。ただし、これはトイレ・浴室・洗面台を工事する場合で、キッチンを含めた3点セットの場合、費用が約30万円程度高くなることが多いようです。4点セットの場合は、90万円から190万円程度が相場となっています。

一戸建て

一戸建ての場合もマンションの場合とあまり変わらず、水回りリフォーム3点セットの費用相場は大体80万円から180万円程度で、キッチンを含めた3点セットはさらに30万円程度かかることが多いです。4点セットの場合は、100万円から200万円程度が相場となります。

水回りリフォームの費用を抑える方法

これまで紹介した費用相場を見て、少しでも費用を抑えてリフォームをすることはできないのかと思った方もいますよね。水回りのリフォームを行う際に費用を抑える方法はいくつかあります。

  • 複数箇所をまとめて依頼する
  • 本当に必要な設備かを検討する
  • 補助金・助成金制度を利用する

リフォームには安くない金額がかかるため、少しでも出費を少なくするためには、これらの方法を活用してみてください。

複数箇所をまとめて依頼する

1つ1つリフォームを依頼するよりも、複数箇所をまとめてリフォームしたほうが値段が安くなりやすいです。理由としては、まとめて行ったほうが施工費や人件費を抑えられることが挙げられます。

水回りの配管はつながっているところがあり、まとめて工事すれば工期が短くなりやすいというのも理由の1つです。

上述したように、水回りリフォーム3点セットや4点セットを販売しているリフォーム業者もあるので、まとめて依頼した場合の費用なども確認しつつ検討すると良いでしょう。

本当に必要な設備かを検討する

水回りの設備には多くの製品があり、それぞれで機能や価格が異なります。デザイン性が良く多機能なものはそれだけ値段も高くなるので、安く済ませるためにはある程度の妥協も必要です。

自分にとって絶対に必要な設備、譲れない機能や条件を洗い出し、精査してみましょう。

補助金・助成金制度を利用する

水回りのリフォームを実施する際は、補助金や助成金を利用できる場合があります。ここでは、水回りのリフォームが対象となる主な制度を3つ紹介します。

  • 介護保険制度
  • 省エネリフォーム支援制度
  • 自治体の補助金・助成金制度

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

介護保険制度

介護保険制度とは、介護や支援が必要なお年寄りや障害を持っている方が対象になる保険制度で、介護が必要な方の自立支援や介護する家族の負担軽減を目的としています。

 要介護や要支援認定を受けた方が住む家にバリアフリーを目的としたリフォームを行う場合、一部費用の補助を受けることが可能です。水回りのリフォームであれば、トイレやお風呂場の手すりの設置、すべり止めの工事が対象になる可能性があります。

省エネリフォーム支援制度

省エネリフォーム支援制度は、住宅の省エネ化を目的としたリフォームに対して国の支援が受けられる制度です。水回りの工事であれば、トイレやシャワーの節水器の設置、エネルギー効率の高い給湯器への交換など、省エネ性能の高い設備を設置する場合に適用される可能性があります。

自治体の補助金・助成金制度

水回りの工事においては、省エネやバリアフリーを進めるために自治体が支援金を出しているケースも多く、補助金・助成金制度を活用することでリフォーム費用の軽減ができる可能性があります。

ただし、自治体によって支援内容や支給額に違いがあるため、具体的な自治体の情報を事前に確認しておきましょう。

水回りリフォームを行う際の注意点

水回りのリフォームを行う際には知っておくべきポイントがいくつか存在します。ここからは、リフォームを行う場合に気をつけたい注意点について見ていきましょう。

施工会社は信頼できるところを選ぶ

信頼できる施工会社を選ばないと、相場よりも高い費用を取られたり、思わぬトラブルにつながったりするリスクがあります。では、信頼できる施工会社とはどんなところなのでしょうか。ここでは、信頼されている施工会社の特徴を紹介します。

  • 高い技術力と経験を持っており、正確かつ迅速な作業を行ってくれる
  • アフターサービスが充実しており、トラブルや不具合があった場合にすばやく対応してくれる
  • 顧客のニーズや予算に合わせた適切なアドバイスをしてくれる
  • リフォームに必要な素材や設備に関する豊富な知識を持っており、最適な提案をしてくれる

 複数の業者と比較するなどして、評判の良い会社を探しましょう。

デザイン性と機能性を両立させる

機能性はあまり良くないけどデザインが気に入ったなど、どちらか片方だけに気を取られてリフォームしてしまうと、後悔することになりかねません。デザイン性は良くても掃除が難しく機能が少ない、機能性はあるけど家の雰囲気に合わないなど、不都合が生じる可能性が高いです。

リフォームした後に自分が使う様子を想像して、デザイン性と機能性の両方を意識しながら選ぶようにしましょう。

セットプランでは選べる設備が限られる

セットプランでは、あらかじめ施工業者が決めた設備を使うことになるケースが多く、自分の好きな設備を選べない場合があります。そのため、自分の使いたい設備が決まっている人は、セットプランでも選べるのかどうかを確認しておくと良いです。もし使いたい設備が提供されないのであれば、別の道を考えましょう。

使いたい設備が決まっていない人も、納得できる内容の設備があるかどうかを事前に確認しておくと良いです。

マンションでは管理規約を確認しておく

マンションに住んでいる人が水回りの工事を行う際は、マンションの管理規約の確認を忘れないようにしてください。

なぜなら、マンションの管理規約には、共用部分の使用に関する細かいルールが記載されており、これに違反すると法的に問題が生じる可能性があるからです。水回りの工事を行う際には、まずマンションの管理規約を確認し、改装に関するルールを把握しておきましょう。

また、許可が必要な場合には、管理組合や管理会社に申請し、承認を得ることが重要です。

大規模なリフォームは工期が長くなる

大規模なリフォームの場合、どうしても工期が長くなりがちです。水回りの工事が長引くときは、以下のような問題が発生する可能性があります。

 

  • 工期中に使用する水や電気の代金、作業員や設備の使用料などの費用がかさむ
  • 長期間に渡って水回りを使えないことで生活に支障が出る
  • 工事の長期化による騒音や振動、交通規制などにより、近隣住民からの苦情やトラブルが発生する

以上のような問題が発生することから、水回りの工事では工期の管理は非常に重要です。コストや生活の質、近隣住民とのトラブルを最小限に抑えるためにも、迅速な工事が求められます。

また、マンションにお住まいの場合は、工期についても管理組合との事前協議や調整が求められます。許可を受けた施工内容・工事の曜日や時間帯・掲示板などへの告知など、管理規約で決められた手順を守りましょう。

まとめ

水回りのリフォームを行うタイミングは、大体10年から20年程度です。費用の相場はキッチン・浴室・洗面台・トイレでそれぞれ異なるため、どの範囲をリフォームするのか、どんな設備が良いのかなどをしっかりと検討して、業者に見積もりを出してもらいましょう。

水回りのリフォームを依頼する際には、信頼できる業者に依頼をすることが大切です。業者のサービス内容や費用、実績、見積もり内容などを比較しながら、安心して依頼できるところを探しましょう。

水回りのリフォームを検討している方は、ぜひ山吉吉田にご相談ください。山吉吉田では、水回りのリフォームに関する施工実績が多数あります。リフォームにお悩みの方は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください。

こちらの記事もおすすめ

top

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。